アイテムの使い方
まずはアイテムを使ってみよう。
メイン画面でモンスターボールボタンをタップして、開いたメニューから道具を選択する。


するとアイテム一覧が表示される。ここで使いたいアイテムをタップするだけだ。

アイテムにはいろいろ種類があって、例えば30分間ポケモンを呼び寄せる「おこう」のようなマップ上で使うアイテムを選択すると、メイン画面が開くようになっている。マップ上に浮かんだ「おこう」をタップして使用開始。体の周りにピンク色の煙が出てきた。


手持ちポケモンに対して使うような「キズぐすり」や「げんきのかけら」といったアイテムを選択した場合は、使用できるポケモン一覧が表示される。ここでアイテムを使いたいポケモンをタップすればオーケー。


そのほか、ポケモン捕獲中や、ポケストップっていうマップ上の青い塔みたいなスポットでしか使えないアイテムもある。すぐに使えないアイテムは色がうすくなってるからすぐに分かるよ!

アイテムの捨て方
このゲームはアイテムを350個までしか持てない。それ以降はポケストップに行って看板をくるくる回してもアイテムを受け取れなくなってしまう。
いっぱになってしまった場合は、最初に説明したようにアイテムを使って減らすか、捨ててしまうしかない。
ということで次は捨て方を説明するね。
まず、アイテム一覧を開いて捨てたいものを選ぶ。モンスターボールが余りがちなのでこれを捨てちまおう。アイテム右上にあるゴミ箱マークをタップ。

すると、捨てる個数を選択する画面が開く。左右の+と-をタップして捨てる数を決めてはいをタップで完了。捨てたくなくなった場合はキャンセルをタップしよう。

モンスターボールに次いでげんきのかけらもよく余る。ジムに居るポケモン強すぎて挑戦するの無謀な感じだからそもそもバトルをしないし、そのせいでポケモンがぜんぜん瀕死にならないんだよね……。
がんばってレベル上げて奴らを倒してジムリーダーになってみたいなあ😌